がらすけメモ

食虫植物のことメインで書きます

伊勢花しょうぶ園

※下書きのまま眠ってたものをそのまま投稿したため時系列がおかしくなりました

 

お久しぶりです。生きてます。

 

栽培環境を整備したり不調なネペンの対応してたら前回の投稿からだいぶ開いちゃいました。

 

その分書くネタは増えたのでこれからちょっとずつ再開していきます。多分。

 

今回は6月に伊勢花しょうぶ園に行ったのでその時のことを書いていきます。

 

 

この日(6/4)は台風が来ており午前中は雨と風でとんでもないことになっていましたが、雨雲レーダーを見る限り昼過ぎには雨が止むということでとりあえず行ってみました。

有給とっておいたのに台風はあまりにも無慈悲。

場所・行き方

詳細な場所はググってもらうと出てくるので割愛しますが、伊勢自動車道を軸にして津新町駅の線対称の位置にあります。

検索する際の注意で「伊勢花しょうぶ園 農場」の方を見てください。

 

私は電車で行きましたができるなら車で行くことをおすすめします。普通に遠いです。

公共交通機関で行く際は、名古屋駅から近鉄津新町駅まで行くと路線バス(安濃線 市場行き)があるのでそれに乗って「安濃総合庁舎前」バス停で降りると一番近いです。

近くにあのう温泉というところがあったので来年はそこも行ってみたいですね。

バスを降りたら歩いて15~20分ほどで着きます。

トイレと飲み物の補充は済ませていった方がいいです。

最寄りのコンビニは降りたバス停付近にあるファミリーマートなので。

 

バスの本数は1時間に1本あるかないかというくらいなので事前に確認が必要です。

私は時間を間違えて津新町で1時間ちょっと待つ羽目になりました。

 

到着

現地に着く頃には雨は止みましたが風が強いのなんのって。

到着したら倉庫で作業している方に一声かけて早速見に行きました。

 

辺り一面に広がるサラセニア畑。圧巻です。

f:id:krf213:20211126181200j:image
f:id:krf213:20211126181217j:image

 

この天気だし誰もいないだろうなと思っていましたが1人選んでいる方がいらっしゃいました。

邪魔にならないように反対側から見ていきます。

 

置いてある種類はフラバ・レウコフィラ・アラタ・スカーレッドベル・プルプレア・ハエトリソウとこの辺りの交配種でした。詳しいわけではないのでなんか混ざってるなってところまでしかわからないです。札着いてないものはどれも○○っぽいものみたいな感じで見てます。

ちなみにプルプレアは非売品でした。

 

今回の目的はフラバなのでフラバメインで選んでいきます。

※時間があまりなかったので選んでいるときの写真はありません。

 

 

撤収

そろそろ閉園しますということなので選定終了。

お勘定しつつお店の方と喋っていたら駅まで乗せていただけることに。

助かりました本当にありがとうございました...

 

結局6鉢購入。

両手に怪しい花が飛び出た紙袋ひっさげて帰ってきました。

f:id:krf213:20211126181249j:image

購入品がこちら

f:id:krf213:20211126181117j:image
f:id:krf213:20211126181110j:image
f:id:krf213:20211126181046j:image
f:id:krf213:20211126181057j:image
f:id:krf213:20211126181024j:image
f:id:krf213:20211126181036j:image

 

フラバ3鉢レウコフィラ1鉢不明種1鉢ハエトリソウ1鉢です。

6鉢ですがこぼれ種から発芽したものなどがくっついているので分けたらかなりの量になりそうです。

翌日に植え替え始めましたが枯れ葉の隙間に赤虫やら赤虫っぽい形の透明な奴やらが蠢いており2鉢でギブアップ。

休眠したら植え替えます。薬は撒いているので休眠する頃には死滅してくれればいいんですが...

ワーム系ほんときついです。

ミミズもきついですが何故かゴカイは平気です。

そんなことはいいんです。

 

そんなこんなでうちに来て4ヶ月経ちました。

外ケースに置いてある鉢はやはり育ちがあまりよくないです...

ベランダで光がしっかり当たる場所が限られており育成ライトも使ってはいますが広範囲は照らせないのでどうしても成長に偏りが出てきます。

室内ラックに置いてある鉢はよく伸びていますがこちらは伸びすぎてラックの高さが足りなくなりました。

部屋の使える面積が減ったので今後の置き場所は改めて考える必要があります。

 

この際なので植え替えが終わり次第サラセニアは全て室内に格納していこうと思っています。入ればですけど。

入らなかったら外ケースに育成ライトつけます。

ナメクジやらなんやらがつくのが嫌なのでその点では出したくないんですけど、元々ネペン用に作ったものなので外ケースの方が広いんですよね。

あと夏場は外が暑すぎるのもあります。休眠期以外は剣捕虫葉出してほしいんです。

 

どちらにせよ休眠期は外ケースに突っ込む予定なのでその間に作業できるように準備を進めていきます。

 

今後サラセニア・ハエトリソウを休眠させず育成させるというテストも考えているので一部は室内でやってみます。